HOMEのアイコン ホーム ブログ

BLOG

ブログ

記事のサムネイル

NEWチラシ配布中☆2022年もあと少しですね^^

皆さんこんにちは! INDEC事務員のN氏です^^ 気づけばあっという間に12月。 ハロウィンが終わったなーと思ったら一気に町はクリスマスモードですね! 先月の中旬から末にかけて、新しいチラシを配布いたしました^^ 多くのお問い合わせをいただいております事心より感謝申し上げます。 お客様のお力添えができるよう、これからも努めて参ります。 チラシについてのお問い合わせはEメールにても承っておりますので どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ^^ ☆お得なキャンペーンは2023年3月末まで(^▽^)/☆

READ MORE

記事のサムネイル

【メール営業・電話営業について】

みなさま! お久しぶりの更新がこのような内容で申し訳ございません。 と、いうのも今回の話題は【売り込み】【営業について】 という内容になります。 INDECではお地元のお客様、今までお付き合いのあるお取引先様とのご縁を 大切に一生懸命お仕事をさせていただいております。 また少数精鋭にて運営をしておりますゆえ、弊社への営業メール、電話は他のお客様への ご対応に遅延が生じてしまいます為、ご遠慮いただきたいという気持ちでおります。 こちらのブログ、ホームページをご覧いただき、営業をかけてくださるセールスの方には 大変恐縮ではございますが何卒ご理解、ご容赦いただけましたら幸いです。

READ MORE

記事のサムネイル

日進月歩

皆さんこんにちは! 事務員N氏ことN氏です。 本日でINDECに入社し、1年が経ちました。 いつも気にかけて下さっているお客様より、1年おめでとう、とお祝いのお言葉と ブドウをいただきました。 最近、わが社では自分の理想を目指す身体づくりをするべくジムに通っており、食生活を見直しているんですよ~なんてお話をしており、体を気遣ってのフルーツをチョイスしてくださいました・・・。(嬉泣) とても嬉しいです。 先日は今ご利用をいただいているお客様よりジムのビジター利用券をお譲りいただいたり・・・ 本当にお客さまにいつも感謝の気持ちでいっぱいです。 他業種からの転職(畑違い)なのにも関わらず目にとめていただき採用していただいた昨年8月。 住宅業界に関してわかりやすく、時には厳しく指導をしてくださる代表。 いつもそばでたくさんの事を学び、成長できる環境をおつくりいただいていることに 毎日感謝の気持ちを持ち、日々の業務に取り組んでおります。 またこの1年間でたくさんのお客様、お取引先様との出会いがございました。 お客様、お取引先様、代表、皆様に私という人間を育てていただいております。 感謝の念に堪えません。 以前のブログと重複した内容になってしまいますが 皆様の生活と心が豊かになるようなご対応を心がけ、日々絶えず成長して参ります。 今後ともN氏をどうぞよろしくお願いいたします。 ※1万回の正拳突きは少し難しいですが、全力で様々なことに取り組みをさせていただきます!

READ MORE

記事のサムネイル

【人からモノ(サービス)を買うという事】

周りを見ればオーバーサイズの服にビートルズを思い出させるような髪型。 美容師にどんな注文をすれば、ああいう髪型になるのでしょうか? 気になっていつもの床屋さん(私は床屋派)に聞いてみたら『マッシュ』て言うんだよ~って教えてクレメンスでした。Kさんありがとう。良い薬です。(太田胃散ry 音楽が流れていれば電子音。 でも良い曲。 聞き入ってしまいます。 電子音でも歌っている人は人間。 その電子音を作っているのは人間。 やっぱり人間ってすごいですよね。マジで万能型です。 さて、先日こんなことがありました。 お客様から工事のお見積り依頼、伺える日程を調整して現調に伺いました。 お客様『ここの壁を取ってよ。それでもっと大きな部屋に出来る?』 図面を用意して下さっていたので(コレ非常に助かります)ちょっと拝借し、 Y『ここの柱は構造上取れませんが可能ですよ!』とアドバイス。(自分的には最高にさわやかな顔で) お客様『じゃあここは?ここはどうなのよ~?』(ウブなマダム風で) Y『大丈夫です。ただしこの壁を取ることで天井や壁のクロス(壁紙)や床のフローリングも工事しなければなりませんが』(自分的には情熱的に) お客様『え~そんなの適当な木材でチャチャっと埋めてくれれば良いわよ。概算でいくらかかるの??』(熱い目頭で) Y『〇〇万円くらいですね』(少し伺う様子で)  お客様『安く!もっと安く!!』(ワゴンセールに猛ダッシュ状態のダッシュ四駆郎) Y『わ、分かりました。お安くですね!社に帰って可能な限りお安く出来るようにお見積りを作成致します』(アルシンド状態) お客様『あんまり高かったら自分でやるわよ』(もう勝手にシンドバッド) Y『了解しました』(泣きっ面に蜂状態…)タスケテドラ〇もん… これノンフィクションじゃ無いんです。実話なんですよ。実話ナックルズも真っ青です。 結局アドバイスが欲しかっただけですね。(さらに前頭部が薄くなる事を確信) 今回のテーマ『生きるお金』です。(ドドーン) またまた小話 A子『ねぇねぇ最近新車買ったの~〇〇〇万円!あそこのディーラーさ、結構値下げしてくれて超良い買い物出来たんだぁ~』 B美『え?あたしと同じ車じゃん!え?〇〇〇万円?? ちょっと私の方が高くない?しけみ~』 『キィーー!私、〇〇万円損した!そのお金でまつエクとネイル行けたのにぃ~』 (う~ん、我ながら稚拙な脚本ですね…乱文、大変申し訳御座いません…) でもそれって、そのひとは本当に損をしたのでしょうか? 確かに金額の面では損をした気持ちになりますね! でも後々の勘定って一概にそうとも言い切れません。 物を売る人、そう、営業マンは人を見て売ってます。 「この人はその時だけの人だし、この金額で売って満足感与えておけば良いや」なーんて考えたり 「この人は後々の事考えて少し安い金額で売っておこう」とか考えたりします。 ただ物を売るのではなく色んなことを考えていますよね。 後々の事を考えると少し高かったけど、ここで買っておいて良かったってことありませんか? 物を買うのって、『その[人]から買う』って私は考えてます。 それは建築業界でも同じことだと思います。 だから物を買ったり、工事をして何か不具合あればその人に言えますし、不具合があれば何とかしてもらえてます。 そりゃ~早くて、安くて、上手けりゃ言うこと無しですが、そんな話はなかなか無いですね。 『人で物を買う』ということが少なくなってきている昨今、すこ~しだけ寂しい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか? あんまりお金の話って敬遠されがちですし、これをブログにするのもTVを消して考えました。 ま~た何を言いたいのか分からなくなっていますが、察してください。←楽な言葉。 あっ、蚊取り線香の匂いで少しセンチメンタルになる事、皆さんにはありませんか? そんな状態でブログを書いておりました。 はっきりさせなくてもいい、あやふやなまんまでいい。僕たちはなんとなく幸せになるんだ。 By甲本ヒロト

READ MORE

記事のサムネイル

千葉県被災建築物応急危険度判定士について 

梅雨が明け猛暑の中、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 最近の私はいつも「いつまで暑いんだっけ?」と、会う人会う人に聞いてしまっていて『涼をたずねて三千里』状態でございます。 前回UPさせて頂いた一級建築士の記事が好評だったこともあり、今回は同じような記事をまたまたUPさせて頂きます。 しかしまぁ起承転結もままならない記事を読んで下さって頂きありがとうございます~。 漢たるもの『気はやさしくて力持ち』『寡黙で渋く』という観念があるのですが、ブログなら『言いたいこと言える』という概念もあるので吐き出させてもらってます。観念と概念の意味合ってますでしょうか? 今回のテーマは『千葉県被災建築物応急危険度判定士』についてです。 日本は地震大国です。 時折起こる地震もそうなのですが、200年から400年に1度起こるであろう大地震も想定して建築物を設計しています。当然建築物は終極状態になりますが『人の生命の確保』が出来るよう設計されています。 そして保有水平耐力計算、限界耐力計算、許容応力度等計算、特殊建築物ではこういう構造計算をしますが、戸建て等は建築基準法では4号建築物分類され特別な構造計算はされなくても良いことになっています。 前置きは長くなりますが、今回のテーマ『千葉県被災建築物応急危険度判定士』ですが、その言葉の通り被災した地域に出向き被害を受けた建築物の危険度を個々に判定します。 そしてこの資格は完全なボランティアで行われ、二次被害の防止や人命の確保にも役立ちます。 一級建築士として誰かの役に立ちたい。そう思っていた私はすぐにこの資格に興味を持ち、資料を取り寄せ、講習を受講しました。 今はまだ要請はありませんが(無いことが一番です)要請されれば被災された方々のお役に立てるように務めさせて頂きます。(無いことが一番です2回目)

READ MORE

記事のサムネイル

キッチン/床のリフォームご用命いただきました!

みなさんこんにちは! 事務員N氏です。 この度、キッチンのリフォームをご用命いただきました! 工事期間中、別のお部屋にてお待ちいただいておりましたお施主様に心より感謝申し上げます。 また各お取引先様、暑い中本当にありがとうございました。 とても素敵なキッチンに生まれ変わりましたので、弊社施工事例をぜひご覧くださいませ! 【こちらからどうぞ】 キッチン選びからショールームへご同行させていただき、お客様のこだわりや仕様をお聞きするのが すごく勉強になります! こうしてたくさんの人の思いが詰まった現場は1つの【芸術】といっても過言ではないのでは。。。。 と思います^^ この度は数あるリフォーム会社様よりご用命いただきまして本当にありがとうございます。 私も早く自分が選んだキッチンに立ちたいです^^!!(ただいま建築中・・・・)

READ MORE

記事のサムネイル

【付加価値】三方よしが良い

こんにちは!事務員Nです。 いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。 皆様はお買い物やサービスを依頼をするとき、どのようにしてそこで決めていますか? 【モノ】に関しては言わずもがなネットで最安値を探してポチしてしまう私です。 スノーボードが大好きで、年の半分くらいはスノーボードに打ち込んでいた時(夏のオフトレも併せて)いろんなスノーボードショップが【Lets Go To The Shop】という取り組みをしておりました。(もう4年前くらいに・・・・) スノーボードの用品店はお茶の水、神田に密集していて、ネットショッピングが普及している昨今では 売り上げの減少にともない、去年まであったお店がなくなっている・・・・というのも珍しくなくなっております。 そこで生まれたこの取り組み【Lets Go To The Shop】だったと思います。 弊社の吉田も申しておりましたが【プロに頼る】って高くつくと思われがちなのですが 実際【安心だし、遠回りしなくてすむし(時間も)、最終的にコスパも含めてプロに頼った方が良い】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と、いう私の考えです。(もちろん時と場合、詐欺などには気を付けて!) プロのアドバイス、物選び、施工ってその道〇年の実績がある方の教えを商品やサービスを 購入する事でついてくる極上の【付加価値】だと思うんです。 安かろう悪かろうではなくて 売り手よし、買い手よし、世間よし こんな流れが確立する世の中になるにはどう行動したらいいんだろう、と思いながら日々お仕事をしています。 実際、【素人知識で購入したものはすぐ使わなくなってまた買いなおしてる】自分がいますし 施工に関しても、【満足できなくて結局プロに頼んでる】自分もおります。(材料費や時間を考えるともったいなさすぎるやつです) 同時に失敗して学びを得ていると思えばすべて【勉強代】という言葉で片付けられちゃうかもしれませんが。 そこからの経験を話せるというメリットもありますが、良いお買い物って難しい。 施工や、住宅関係のお買い物で迷ったとき、ぜひお気軽にお問い合わせください。 きっとお力になれることと思います。 N氏も日々勉強です。 人生は判断と決断でできていますね^^

READ MORE

記事のサムネイル

【笑声の事】~お顔が見えないからこそのやり取り~

こんにちは! N氏です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 過去の振り返りをよくする私ですが、前職場(中古車販売の営業)をしていた時に 学んだことをふと思い出したので今日はそちらを・・・。 朝礼の一コマで【従業員が順番で1人が前に出てお題問わず自分で内容を3分間でスピーチする】 というイベントが毎日ありました。 皆さん、お話が上手で、為になる事が多かったので今でも記憶に残っているものが沢山あります。 ★いつも【なんで】という考えを持つことを忘れない(なんで空は青いんだろうとか) ★道徳とはなにか(自分がよかれと思っていた事が、お相手には嫌に感じることがあったとか) ★自社製品を愛するという事(自社の製品が愛せなくてどうやって販売するんだい?とか) ・・・・・・・etc. これはそれぞれ違うスタッフさんのお話です。 その中で【笑声~えごえ~】についてスピーチされていた方のお話が鮮明に記憶に残っています。 その時の企業はマナー研修があり、研修内容で【笑声】を学んだあとのスピーチでした。 こちらのお題でスピーチをされていた方は出身が熊本の方で、本来は独特な訛りがあった方でした。 千葉に引っ越してきて、イントネーションもだいぶ標準になってきたころに地元のお友達とお話することがあり、その時ご友人の方に言われた言葉が 【怒ってるの?それか話し方キツクなった?冷たく感じる・・・】と。 これを言われたスタッフはかなりショックを受け、本来自分はいつも通り話しているだけなのに 顔の見えない相手にはそう感じさせてしまうんだ、と思ったそうです。 【笑声】が普段の電話でも必要だと感じたと、スタッフがスピーチをされていました。 私はその時、中途だったのでそのマナー研修を受けたわけではなかったのですが、たしかにそうだよな!と、思ってから 常に【えごえ】を意識してます。^^(あなたの声キンキンうるさい、とご指摘を頂いたことも正直ありますが・・・・。) 【お顔が見えないからこそ、電話越しでも笑顔で話す、お電話ではいつもの〇倍の明るさで。】 ※〇倍に関しては電話以外でも平常運転です。笑 ただ、先日、その電話応対を聞いてた母親からは気持ち悪がられましたが(;´▽`A``(笑) 母に気持ち悪がられても、いかにお客様や電話越しの方に安心して会話していただける環境が 作り出せるかが大切で、私はそれが1番だと思っています。 (お客様との電話応対を聞いていた以前の上司にもマネされたりしましたが、それでもプライドをもって日々研究してます。) 話すスピード、間、音量(声量)、見えないからこそ本当に難しい。その際、もっとゆっくり話して!とご指摘いただくと、はっとさせられます。 そしてお電話越しでも、こちらの表情がお分かりいただけるような話し方を意識! 皆さんはお電話しているときの表情はいかがですか?(^▽^)/ ただ、最近ではメールやチャットでのやり取りも多いので、文章からは 冷たさを出さずに丁寧にメールを作成するか、も私の中で課題になっております。(;´▽`A`` 絵文字や記号をビジネスメールに使用するのもいかがなものかと思うので、本当に難しいです。 日々勉強です(笑)

READ MORE

記事のサムネイル

1級建築士取得まで・・・・【FINAL】

さて、なんとか【一級建築士】を取得した自分ですがハッキリ言うと何にも変わりません。 はい、もう一度言います。 『何にも変わりません』←大きな声で。 あくまで自分的にはです。 ただ周りからの評価で言うと 【変わりました】 過去に大きな工事の見積もり依頼がありました。 合計で7000万円位の工事。 しか〜し、相見積もりされていました。 アイミツってあんまり良い印象が無いのは僕だけでしょうか? 初めから『アイミツだよ』なんて言われるならまだしも、後で『実はアイミツだったんだよ』って言われ工事が取れ無ければ「今夜は枕を濡らそう」って誓うもんです。 いまだに工事が取れないことはありませんが。 話は戻りますが、その7000万の工事は無事受注し全ての工事が竣工しました。 こんな【風が吹けば吹っ飛んでしまう我社】がなんで大きな金額の工事が受注出来たのか。 後で聞いた話ですが、最終的に天秤にかけられていたのです。 【建設業許可の有無】 【有資格者の点数】 です。 発注者は 『本当にこの会社に任せて良いの?』 『ちゃんと工期は守れるの?』 『そもそもちゃんと工事出来るの?』 【法令遵守だよ!法律分かってる?』 『ってかあんたの会社知識あんの?』 なんてのが計られます。 どんなに技術がある人でも、どんなに知識がある人でも、資格が無ければあなたの事を知らない人は【単なる人】で見てきます。 そこで役立つのが資格だと私は思ってます。 そう資格とは『自分の事を測るバロメーター』なのです。 まずこの資格を取得してからは、初めて会った人にとてつもない効力を発揮する事を知りました。 初めて会った人に名刺を渡し挨拶する時、仕事の出来る人は名刺をしっかりと見てきます。 今営業事務をやっているN氏もちゃんとリアクションしていました。(見てるよねー相手の指毛も)そこから話を繋げてきたからおったまげな人です。(過去最長の面接時間) まぁ分かっててなんのリアクションしない人(そんな資格なんて足の裏の米粒やろ、何言ってまんねん)もいますが、そう言う方はもっと凄い資格等を持ってるのでレベチです。持って無い人は単なる僻みです。(断言出来ます) 一級建築士だから威張っているわけではありません。(筋斗雲に乗れる人なら分かるはず) 逆に言うと良いバロメーターにもなります。 何が言いたいのか? このblogを読んでその奥底にある真意と言うものを感じて下さい。 あとわずかで【学科試験】があります。 それに合格すれば次は【実技試験】です。 実技試験はいまだに手書きの図面を制限時間内に完成させ、問題文にある『仮の施主様』の要望を全て叶え、建築基準法に違反しない建築物の設計製図をしなければ合格出来ません。 問題は全て(土地形状等は除く)文章で出されます。 それを一つの建築物として図面で完成させます。 制限時間内に完成させても違法建築物を設計しようもんなら不合格です。 また『仮の施主様の要望』を叶えられなかった場合も不合格です。 運では合格出来ません。 本当に厳しい試験です。いやマジで。 国土交通省が認める【一級建築士】とは【一級建築士としての知識及び技能を有する者】です。 それがあるか無いか、厳しく精査されます。 ただしっかり勉強し真面目に取り組めばこんな私でも合格出来ます。 皆さん頑張って是非取得して下さいね。 そして周りからの評価をぶち上げて下さい。 まぁ人生変わりませんがね。 チャンチャン

READ MORE

1 2 3 4 6